投稿者:Mk.63 GFCS
投稿日:2017年12月18日(月)13時26分29秒
|
通報
返信・引用
|
|
こんにちは。
以前、何度か質問させていただいたMk.63 GFCSです。
また、疑問が沸き上がって来たので恐縮ではありますがこの場をお借りして質問させていただきます。
米戦艦の主砲射撃に使用するレーダーは第二次大戦前後、Mark.3からmark.8になり最後はMark.13となりました。
では射撃盤Mark.8等はどのように変化したのでしょうか?
また、主砲塔の操作方法等は日本艦艇と違い、自動操縦等があったとお聞きしましたが公試時の試験内容はやはりその影響を受け、違っていたのでしょうか?
|
|
|