|
ご無沙汰しております。いつもながら素晴らしい資料の公開をありがとうございます。
「シーリヌイ」 (1)に写っている公称第2110號は、(おそらく)大正3年に編入された傳馬船(発動機附)で昭和11年6月9日廃船認許となっております。って 興味のあるのは「ワリヤーグ」 や 「シーリヌイ」じゃなくてそこかいなと。(^^;)
『「武蔵」千島方面測量兼警備記念』も大変参考になります。
昨日、一昨日と東京みなとまつりに行ってきました。一昨日はそうでもなかったのですが昨日は大変な賑わいで東京消防庁の消防船への乗船は1時間待ちとか。私の場合、「いかづち」に2日連続で乗船したので大満足でしたけど。
|
|